新着記事
読めそうで読めない漢字~パート6
浪人生は提出を忘れるな!!2014年(平成26年)センター試験の出願期間は明日(10月1日)から!
相互リンクの方法
読めそうで読めない漢字〜パート5
読めそうで読めない漢字〜パート4
中秋の名月でも満月ではない年がある???2050年までの中秋の名月と満月の関係表
今日は満月の中秋の名月です。次に中秋の名月が満月になるのは8年後。受験生は百人一首を覚えよう。「月見ればちぢにものこそかなしけれ」
むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、~受験の格言・名言
インド式かけ算を覚えよう!第三回 2桁×2桁のかけ算~2桁×11の計算 42×11など
インド式かけ算を覚えよう!第二回 2桁×2桁のかけ算~十の位が同じで一の位を足すと「10」になるかけ算 47×43など
読めそうで読めない漢字~パート3
2014年センター試験までの流れ。検定料の払い込み期間は既に始まっています。浪人生・再受験生は特に注意!!
「こけたら立ちなはれ、立ったら歩きなはれ」~受験の格言・名言(迷言)
日常英会話表現4000―The simplest is the best~英会話フレーズ系の極めつけ
英語が得意だけどほとんど話せないという人にお勧めの書籍3冊
受験生にお勧めのタブレット型端末。nexus7 ipadmini kindle
理科の問題:「台風の風の強さ。進行方向の西側(左側)と東側(右側)ではどちら側の風が強いか?」ー中学入試によくでる理科(地学)の問題
京大受験専門塾・京大紅萌会
  • 京都大学に合格したい人
  • 13年連続京大合格!
  • 京大紅萌会本校:京都市左京区東大路東鞍馬口(京大時計台の北方)2023年6月出町柳校開校!
  • 遠方の方はオンラインコースもあります(岐阜県の生徒が合格!)(2023年は沖縄の生徒が合格)
  • 京大数学通信添削講座
  • 小学生・中学生・高校生・既卒生対象!(仮面浪人も対応可能!)
  • 小学生・中学生・高校生・既卒生対応
  • 京大受験・国公立大学医学部受験に強い学習塾ですが、京大以外の大学にも対応!
  • 東大・阪大・京都府立医科大学・国公立大学医学部の合格率が高い!