コーヒーブレーク 東大京大ロボットRobi 国公立大学入試日に発売された二足歩行ロボット 最近、話題の二足歩行ロボット「Robi(ロビ)」。 私が子供の頃、二足歩行ロボットを作ることは不可能と言われていた。 しかし、時代の変化はすごいもので(Did you know?)、今や本屋さんで組み立てキットが購入できる。 私も子供のためにという口実の下、購入しようか検討してみた。 創刊号こそ特別価格で790円だが、... 大学受験合格大作戦
コーヒーブレーク 受験合格発表アドバイスコーヒーブレイク Did you know? 本日は神戸大学の合格発表。 明日3月9日は大阪大学の合格発表。 そして、3月10日は東京大学・京都大学の合格発表です。 これから大学生となる皆さんに知っておいてもらいたい動画を紹介します。 簡単な英語ですので受験勉強で培った英語力で内容を読みとってみましょう。 この動画は2006年に制作されたものです。皆さんが大学生と... 大学受験合格大作戦
コーヒーブレーク 東大京大2014年合格 「サクラサク」2014年桜の開花日予想・満開日予想~合格して桜の下で祝いたい いよいよ国公立大学の合格発表が始まりました。 毎年この時期になると自分のことのようにドキドキします。(自分の時の方が気は楽だったかな) さてさて 3月の入学手続き中に桜が満開を迎える地域もありますが、入学式頃に満開を迎える地域もあります。 見事に今年合格した人は、桜の木の下で合格実感する人もいるでしょう。 一生記憶に残... 大学受験合格大作戦
コーヒーブレーク 2014年折田先生像チョコボール 2014年折田先生像はチョコボール!折田先生像の写真4点セット 折田彦市先生はおもちゃのカンヅメの使者として子どもたちに夢を与えることに尽力し、京大にクエックエックエ~な学風を築くために多大な功績を残した人です。どうかこれ以上太らせないでください。 エンゼル やはり、説明文の裏側も確認しておかねば。 今年は側面にも趣向が凝らしてあります。 関連記事 2014年京大入試時間割 201... 大学受験合格大作戦
コーヒーブレーク 折田先生像折田先生時計台第三高等学校 折田先生像を発見!!!2014年2月2日 毎年、京大入試が近づいてくると出現し、受験生の心を和ませてくれる「折田先生像」。 2013年の折田先生はTOPPOの姿で受験生を迎えてくれました。⇒2013年折田先生像画像3点セット 最近はハリボテで作られている折田先生像ですが、私が学生の頃は総合人間学部の門内に設置されていた「折田先生の銅像(本物の折田先生像)」を土... 大学受験合格大作戦
コーヒーブレーク 数学算数コーヒーブレーク地頭 地頭を鍛える算数の問題【解答編】 地頭を鍛える算数の問題【解答編】 ヒント1 時計をイメージしてみてください。 ヒント2 10の次の数字は何時間後ですか? もうお解りですね!? 10時 の 11時間後は 21時 21時 の 11時間後は 8時 ということは□に入る数字は「8」となります。 頭の体操になったでしょうか?... 大学受験合格大作戦
コーヒーブレーク 旧帝大日本で二番目に高い山日本で三番目に高い山日本で一番高かった山 「天保山の高さ」と「日本で一番高かった山」は富士山ではない? Q:天保山の高さは? A:4.53メートル ⇒メートルの語源 天保山は日本一低い山です。標高4.53mの築山で国土地理院発行の地形図に山名と共に掲載されています。山頂には二等三角点があります。 日本一高い山といえば標高3776メートルの富士山ですが、一昔間は富士山より高い山がありました。 現在の台湾にある標高3952メ... 大学受験合格大作戦
コーヒーブレーク コーヒーブレークドラクエ答案 ドラクエ答案。満点の答案であるが、それより気になるのは・・・・。 受験勉強。ちょっと一休み。 どこからどこまでが「ドラクエ答案?」 「ゆうてい みやおう きむこう ほりいゆうじ とりやまあきら ぺぺぺ・・・」という復活の呪文はドラクエ2でレベル48の勇者「もょもと」を復活させる呪文です。 さすがにこの復活の呪文を知っている中学生はいなかったのでは!? 関連記事 算数の問題。暗算ででき... 大学受験合格大作戦
コーヒーブレーク コーヒーブレーク一万円受験料 一万円札で一億円分積み上げるとどれくらいの高さになるでしょう? 受験勉強。ちょっと一休み。 Q:一万円札で一億円分積み上げるとどれくらいの高さになるでしょう? A:一万円札の厚みは約0.1mm。したがって一億円(一万円10000枚分)の高さは約1メートルになります。 そして、一万円の重さは約1グラム。1万円10000万、一億円分の重さは10キログラムです。 100万円分の厚さは1... 大学受験合格大作戦