Twileyさんから相談いただきました。
英語の学習についての相談です。私は今浪人生で、駿台の医系コースというものに通っています。そこでも当然英語の授業があるのですが、週7時間と時間の限られた浪人生にとってはあまり軽く見られない時間が取られていて、更に授業内容が易しいため、得られるものが少ないのです。正直もっと上に行くためには、英語の授業を切って自分で勉強するべきでしょうか?また、ここから上げるためにはなにをすればいいのでしょうか?ちなみに現役時、英語の偏差値は75ほどでした。
予備校の授業に振り回されるケースはよくある話です。予備校の授業は自分で必要と思うものだけ出席し、不要だと思う授業はバッサリと切り捨ててしまうことも戦略の一つです。
Twileyさんの場合
英語の偏差値は75
更に授業内容が易しいため、得られるものが少ないのです
英語の偏差値が75あり、授業内容にも満足していないようですので、結論はもう出ているのではないでしょうか。
受験生の勉強時間は限られています。
自分が必要だと思う英語の勉強と、志望校の傾向に沿った勉強をやっていくべきでしょう。
(直感的に感じたTwileyさんの英語の授業に対する感覚はきっと正しいものだと思いますよ。)
ここから上げるためにはなにをすればいいのでしょうか?
この質問に関してはいただいた情報だけでは何ともアドバイスしにくいです。
志望校の問題難易度にもよりますし、他の科目との兼ね合いもあります。また、偏差値75という情報だけではTwileyさんの英語の実力はわかりません。
ひとつ志望校合格に向けてアドバイスするとすれば、
英語の勉強だけにとらわれず、トータルの勉強時間を志望校合格に向けてどう配分していくかを見失わないでくださいね。